看護部新人レクリエーション
2014-12-01公開
春に入職した看護部の新人さん達と先輩看護師達で「ピザ作り体験」をしてきました!
看護部長も一緒に参加して下さり、業務を離れた交流に大盛り上がり♪普段、目にする事のないスタッフの意外な一面を垣間見ることができ、とても有意義な一日となりました
□□□ピザ作り体験の様子をご紹介□□□①まずは生地作りから…。
主任さんと共同作業です!
②生地がこね上がりました♪(看護部長チーム!)
④変顔コンテストでしょうか!同期の絆は深まるばかり。普段の業務では決して見ることのない貴重な変顔です(笑)
- 普段セクションが違うため、あまり集まれない同期と親睦を深めることが出来て良かった。
- 一人一人が役割を分担し、力を合わせて美味しいピザを作り上げることができました。このチームワークを仕事にも活かしていきたいです。
- 看護部長や主任と仕事以外の場で話をする事ができる良い機会となりました。
- みんなで和気あいあいと楽しくピザを作る事が出来ました。
- 職場とは違う一面が見れたし、話もできたので親睦が深まったと思います。
<先輩ナース編>
- 最初はこの企画で良かったのかと不安でしたが、みんなで協力して作業して行くうちに、笑顔も見られ会話も弾みました。日々の業務ではなかなか集まれない同期、プリセプター、プリセプティー、看護部長をはじめとする先輩看護師達との交流ができ、リフレッシュできたのではないかな?と感じました。ピザ作りも自宅でできる内容で、美味しく食べる事ができました。
- 仕事以外での交流も、スタッフ間の親睦を深める大切な機会だと感じました。研修会とは違い、緊張感もなくリラックスでき、良い気分転換になったと思います。また、プリセプティーとプリセプターが協力し、一つの物を作り上げる事で、さらに親近感がわき、信頼関係が向上できると思いました。
- 初めて新人レクリエーションに参加し、みんな笑いが絶えず楽しい時間を過ごす事ができました。仕事中では分からないプリセプティーの、意外な一面が見れて良かったといます。
以上、看護部新人レクリエーションのご報告でした。 新人看護師のみなさん!これからも蜂須賀病院でバリバリ頑張って下さい!